化粧水は手で?コットンで?

毎日のスキンケアでかかせない化粧水、手でつけた方がいいのかコットンでつけた方がいいのかいろいろな情報があって迷いますよね。

今回は大切なお肌にとってどの方法がいいのか、それぞれのつけ方のメリットとポイントをご紹介します!

はじめに化粧水の役割とは・・・?

クレンジングや洗顔の後、皮脂や汚れが取り除かれデリケートになった肌に直接つける化粧水。その主な役割は水分を補給し肌の乾燥を防ぐことです。

また、角質層まで浸透することでほかのスキンケアの浸透を助ける効果もあるのです。化粧水の種類は豊富で、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防いでくれる美白化粧水やにきび予防・テカリ防止・毛穴の引き締め効果のある収れん化粧水、洗顔で落としきれなかった皮脂や角質をふき取ってくれるふき取り化粧水などさまざまです。

自分の肌状態に合わせて使い分けてみましょう。

化粧水をつけるタイミングはいつ?

うるおいを与えてくれる化粧水は肌がきれいな状態につけることがベストです。洗顔後の肌は皮脂や汚れが取り除かれきれいな状態ですが、同時にうるおいも失ってしまっています。

すぐに化粧水をつけて肌を守ってあげましょう。

また、入浴後は肌が温まり水分が蒸発しやすくなっています。化粧水が浸透しやすいタイミングでもあるのですばやい水分補給を心掛けられるといいですね。

化粧水のつけ方は?

手でつける

化粧水を手でつける最大のメリットは肌へのやさしさです。にきびや肌荒れなどで不安定な状態の場合や肌が敏感になっている場合は、手で顔全体をやさしく包み込みなじませましょう。

強くパッティングしてしまうと肌に刺激を与え、赤みやシミの原因になってしまうこともあるので気をつけたいところです。

乾燥しやすい口周りや目尻など細かな部分はつけ忘れがちなのでムラなくすみずみまでつけることがポイントです。

化粧水を手でつける際は、手に汚れや雑菌がついていると肌トラブルを起こしてしまうこともあるので清潔にして行いましょう

正しくつけられると手のひらの熱で肌が温まり血行がよくなることでくすみを改善する効果もありますよ。

コットンでつける

コットンで化粧水をつけるメリットは顔のすみずみまで丁寧につけることができるところです。目元・口元・小鼻などの凹凸部分にもしっかり密着してつけることができるので、乾燥が気になる場合もおすすめの方法です。

コットンを使用する際は、化粧水の量が少なくなりすぎないように気をつけましょう。500円玉硬貨よりやや大きめに、たっぷりコットンに含ませることがポイントです。

コットンに化粧水を含ませたら摩擦が起きないように顔の中心から外に向かってやさしく肌になじませましょう。

もし途中で化粧水が足りないと感じたら、少しずつ足して調節するのもいいですね。収れん化粧水を使用する場合はコットンでつけることがいいでしょう。

顔をパタパタとやさしくパッティングするようにつけます。肌がひんやり冷たくなってきたら完了です。

ふき取り化粧水を使用する場合は力を入れずに肌の表面をすべらせるようにふき取りましょう。この際、肌が動かない程度にコットンを動かすことがポイントです。

また、ふき取り化粧水は頻度を決めるのではなく、肌のざらつきやごわつきが気になる時に使用すると肌への負担が少なくなりますよ。

番外編

わたしたちの肌は毎日の生活習慣や環境で敏感に変化していきます。乾燥が気になる場合や肌がくすんで見える場合は、化粧水をたっぷり含ませたコットンでスペシャルケアしてみましょう。

まずは洗顔後、普段どおり化粧水を肌になじませます。次にコットンにひたひたになるくらいの化粧水を染み込ませます。

乾燥やくすみが気になるおでこ・ほほ・鼻・あごなどにやさしくのせましょう。5分くらい経ったら完了です。

長時間使用してしまうとコットンが乾いて肌のうるおいが吸い取られてしまうので注意が必要です。

コットンに余った化粧水は首やひじ・ひざなどになじませて活用するのもおすすめです。日焼けが気になる場合は美白タイプの化粧水を使用するのもいいですね。

また、コットンの摩擦が気になる場合や肌が敏感に傾いている場合は化粧水を手に取り肌にやさしくつけて、なじんだら再度化粧水をつけるという方法もあります。

肌に化粧水が入らなくなるまで行うと保湿に効果的ですよ。この際も手で顔全体を包み込むようになじませることを心掛けましょう。

まとめ

肌の調子がいいと気分も明るくなりますよね。

化粧水は手でつけた方がいいのか、コットンでつけたほうがいいのか、今の肌はどのような状態なのかを観察して自分にあった方法を見つけてみましょう!

また、化粧水によってはメーカーやブランドから推奨されている使用方法がある場合もあります。

お手持ちの化粧水の注意書きの部分や、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク