「季節を問わず乾燥や肌荒れが気になる……」
そんな悩みを抱える女性は少なくないのではないでしょうか?
どうやったら改善されるのか?
今回は肌荒れや乾燥肌の改善策と予防についてご紹介します。
目次
なぜ肌荒れは起きるのか?
突然目立つところに吹き出物やニキビができちゃった……
頬に赤みが出てきてなんだかピリつく……
どうして肌トラブルは急に起きるのでしょうか!?
肌荒れが起こる原因
一口に「肌荒れ」といっても、その原因は様々です。
その原因を探るには、肌荒れが起きている場所によって予測することができます。
例えば、おでこ周りは「ホルモンバランスの乱れ」、髪の生え際であれば「シャンプーや洗顔料の洗い残し」、頬なら「胃腸や肝臓の疲れ」「乾燥」「便秘」など。口や顎周りであれば「胃腸の疲れ」「ホルモンバランスの乱れ」「便秘」などが挙げられます。
正しい肌荒れ対策とは
肌荒れに気づいたら、「食事と生活を見直すサイン」だと思いましょう。
お肌は「体内を映し出す鏡」とも言われています。
健康な美肌を取り戻すには、生活習慣を整えることが必須。基本となるのは、栄養バランスのとれた食事、血行や発汗を促す運動、質の良い睡眠です。
また、本来肌が持つ「バリア機能」を維持させることがポイントです。
それには肌の水分と油分のバランスが大切。
そのためには肌を乾燥から守り、うるおいを保つために、普段からの保湿ケアを心がけましょう。
なぜ乾燥は起きるのか?
毎日スキンケアを丁寧にしているはずなのに、どうしても乾燥が気になる……
この場合はどうしたらよいのでしょうか?
乾燥が起こる原因
乾燥に大きく関わるのが、肌の一番外側にある「表皮」の角層という部分。
「角層」は細胞や細胞間脂質がすきまなくきちんと並ぶことで「肌のバリア機能」が働き、肌の内側から水分が蒸散していくのを防ぎます。
このバリア機能が低下すると、水分が逃げやすい状態になってしまいます。
正しい乾燥対策とは
健康な美肌は、「ターンオーバー」が正常に行われることで保たれます。
ターンオーバーとは皮膚の細胞が定期的に生まれ変わる(約4~6週間)こと。
生活習慣や睡眠時間が不規則になると、本来分泌される成長ホルモンが睡眠中に分泌されず、ターンオーバーが停滞してしまいますから、まずは生活習慣を整え、睡眠時間を確保することを意識しましょう。
また、毎日の食事からとる栄養は、肌細胞の材料となります。
栄養はターンオーバーを活性化させる血液の循環や代謝機能にも活用されますから、バランスの良い食事を心がけることが大切です。
美肌づくりをキープするために心がけるべき3つのこと
以上にあげた対策のほかに、美肌をキープするために活かせる簡単な方法をレクチャーします!
スキンケアは丁寧に優しく
日頃のスキンケアのやり方によっても、乾燥が悪化する場合があります。
洗顔をする際は絶対に肌をゴシゴシこすったり、熱いお湯で洗ったりしてはいけません!強い刺激はなるべく避けて、優しく扱ってあげてくださいね
紫外線対策は習慣化しよう
つい油断しがちな紫外線ですが、これらはシミやシワ・たるみなどさまざまな老化の原因につながります。
肌表面にダメージを与えて日焼けが起きると、角層から水分が奪われるだけでなく、肌をごわつかせてしまうことも。
UVケアは毎朝のメイク時に、必ずセットで行うよう意識してみてくださいね。
保湿ケアはしっかりと
洗顔は朝と夜の1日2回までがマスト。やりすぎると過度な刺激を与えてしまい、本来必要な保湿成分を失ってしまうことにつながります。
洗顔時にはたっぷり泡を立て、泡をクッションにやさしく洗顔を。特に肌荒れが気になる方は、添加物や人口化合物の入っていない、お肌に優しいものを選んでくださいね。
すすぐ際には洗顔料が肌に残らないよう、すみずみまで洗い流します。
洗顔後は肌が乾燥しやすいので、すぐにスキンケア製品で保湿ケアを行って、角層をみずみずしい状態に保ちましょう。
ポイントは、化粧水を入れる時、角層に染み渡るイメージをしながらお肌に入れ込んであげると良いですよ!
保湿成分や、肌バリアを守る成分にはさまざまなものがありますから、ぜひ自分の肌に合ったものを選ぶよう意識してみてくださいね。
まとめ
さて、肌荒れと乾燥対策の基本について、学んでいただけたでしょうか?
美肌づくりは1日にしてならず。
日々の習慣とちょっとした意識の積み重ねが本当に大切です。ぜひ簡単なものから、毎日の習慣に取り入れてみてください。